2025年度 九州地区 高校生リスト



 



九州地区 高校3年生・投手編




 
本庄 唯人(福岡・福岡第一)投手
178/83 右/右


関連動画へ

 

川畑 秀輔(福岡・沖学園)投手
170/65 右/右

 

関連動画へ

 
 
石飛 太基(福岡・八女学院)投手
175/77 
左/左


関連動画へ

 
 
中野 悠斗(福岡・福岡大大濠)投手
185/75 
左/左


関連動画へ

 
 
島 汰唯也(福岡・育徳館)投手
179/81 右/右

 
関連動画へ

 
野口 裕希(福岡・希望が丘)投手
171/68 右/右

 
関連動画へ

 
池口 貴綱(福岡・東筑)投手
184/78 右/右

 
関連動画へ

 
松延 響(佐賀・鳥栖工業)投手
177/73 右/右

 
個別寸評へ

 
稲富 理人(佐賀・佐賀北)投手
171/59 右/右

 
関連動画へ

 
渡邉 悠生(佐賀・佐賀北)投手
183/75 右/右

 
関連動画へ

 
林 龍之介(佐賀・嬉野)投手
187/77 右/右

 
関連動画へ

 
藤瀬 奎嵩(佐賀・佐賀商)投手
178/70 右/右

 
関連動画へ

 
木本 夢翔(佐賀・唐津商)投手
177/66 右/左

 
関連動画へ

 
陣内 優翔(長崎・海星)投手
185/72 右/右


関連動画へ

 
 
福留 琉晟(長崎・瓊浦)投手
175/75 
左/左

 
関連動画へ

 
松田 侑樹(長崎・長崎南山)投手
177/70 右/左

 
関連動画

 
前川 響(長崎・大崎)投手
172/75 右/左


関連動画へ

 
 
阿蘇品 陽輝(熊本・ルーテル学院)投手
177/70 
左/左

 
関連動画へ

 
西村 心(熊本・開新)投手
168/65 
左/左


関連動画へ

 
 
山本 吏騎(熊本・専大熊本玉名)投手
166/60 
左/左


関連動画へ

 
 
前田 武慶(熊本・熊本二)投手
176/72 
左/左

 
関連動画へ

 
山本 凌雅(熊本・熊本工)投手
173/63 右/右

 
関連動画へ

 
幸 碧唯(熊本・熊本工)投手
173/89 右/右

 
 力強い140キロ台のボールを投げ込んでいた。投げっぷりも良さそうで、秋以降熊本で話題になりそうな馬力の持ち主だった。

(2024年夏 甲子園)

 
杉本 羽輝(柳ヶ浦)投手
171/73 
左/左

 
 135キロ前後の球速だったがボールに勢いが感じられた。カーブやスライダー・チェンジアップなどを織り交ぜるピッチングで、暴れる速球に比べると変化球のキレ・精度は悪くなかった。

 もう少し、変化球を軸としたピッチングができれば、四死球も減らせるのではないのだろうか? 左投手の球速が出難い甲子園のスピードガンだけに、実際には140キロを越える球もあったのではないのだろうか? 


(2025年 選抜)

 
平野 颯(大分・藤蔭)投手
186/72 右/右


関連動画へ

 

庄野 達也(大分・大分商)投手
175/67 右/右

 

関連動画へ

 
 
秋田 康介(大分・大分舞鶴)投手
172/75 右/右


関連動画へ

 
 
大堀 羚斗(大分・明豊)投手
178/80 
左/左

 
関連動画へ

 
寺本 悠真(大分・明豊)投手
170/65 
左/左

 
関連動画へ

 
藤川 敦也(宮崎・延岡学園)投手
183/87 右/右

 
個別寸評へ

 
神田 蒼空(宮崎・富島)投手
178/75 右/右

 
関連動画へ

 
早瀬 朔(鹿児島・神村学園)投手
184/74 右/左

 
関連動画へ

 
伊藤 大晟(鹿児島・れいめい)投手
173/75 
左/左

 
関連動画へ

 
笹田 隆雅(鹿児島・鹿児島城西)投手
178/75 右/右


関連動画へ

 
 
五反田 流星(鹿児島・樟南)投手
179/71 右/右


関連動画へ

 
 
久高 颯(沖縄・エナジックスポーツ)投手
171/75 
左/左

 
関連動画へ

 
福本 琉依(沖縄・エナジックスポーツ)投手
176/61 右/左

 
関連動画へ

 
比嘉 澄久(沖縄・興南)投手
174/64 
左/左


関連動画へ

 







九州地区 高校3年生・野手編




 
野上 夕輔(福岡・東海大福岡)右翼
180/80 左/左

 
 バットコントロールが良い逆らわない打撃が目立った。下級生だけに、来年までにどのレベルまで育ってゆくのか期待したい。

(2024年 選抜)

 
三宅 巧人(福岡・九州国際大付)内野
177/77 右/左

 
関連動画へ

 
奥 駿仁(福岡・西日本短大付)中堅
174/64 右/左


 一塁までの到達タイムは、3.9秒前半と快速。その脚力を活かし、相手投手を揺さぶってくるプレースタイルだ。守備でも、センター前の難しい当たりをダイビングキャッチするなどのファインプレーを山梨学院戦では魅せていた。打撃はややひ弱な印象は受けるが、打撃センス自体は良く上のレベルでも野球を続けて行けそうな好選手だった。

(2025年 選抜)

 
 
佐藤 仁(福岡・西日本短大付3年)一塁
180/98 右/右

 
 パワフルな打撃が目を惹く強打者。選球眼も良く、一塁守備の動きも良かった。パワーといった意味では、ここまで登場した選手では一番ではないのだろうか。と初戦書いたが、2回戦の山梨学院戦では、見事レフトスタンドに叩き込んで魅せた。

(2025年 選抜)

 
斉藤 大将(福岡・西日本短大付)右翼
172/73 右/左

 
 俊足・強肩・強打のバランスの取れた好選手。打ってはセンター前へのタイムリーや、大会一号となるラニングホーマーも記録した。

(2025年 選抜)

 
井上 蓮音(西日本短大付)遊撃
165/65 右/右


 小柄ながらしぶとさを感じさせる打撃で三安打を放った。送りバントの時には、右打席から4.0秒と俊足。守っても、軽快な動きを見せていて、来年には、児玉亮涼(西武)のような、ハイセンスなショートに育って欲しい。

(2024年夏 甲子園)

 
 
隅田 勇輝(福岡・育徳館)捕手
171/85 右/右

 
関連動画へ

 
菅野 陽平(福岡・福岡大大濠)遊撃
174/62 右/右

 
関連動画へ

 
武冨 一暁(佐賀・北陵)捕手
173/72 右/右

 
関連動画へ

 
宮崎 淳多(佐賀・佐賀北)外野
182/73 左/左

 
関連動画へ

 
岡本 脩(佐賀・唐津商)内野
164/64 右/左

 
関連動画へ

 
石松 悠太(佐賀・鳥栖)内野
178/78 右/左

 
関連動画へ

 
丸田 真太郎(佐賀・有田工)内野
174/64 右/右



関連動画へ

 
 
山口 大誠(佐賀・有田工業)一塁
170/68 右/左


関連動画へ

 
 
井崎 蓮(佐賀・有田工)外野
174/68 左/左


関連動画へ

 
 
山口 廉斗(長崎・壱岐)遊撃
174/60 右/左

 
 壱岐では、先制のタイムリーを放った 山口 廉斗(3年)遊撃手。ショートとしても、難しいバウンドに上手く合わせて対応していた。

(2025年 選抜)

 
浜口 迅矢(長崎・長崎工)外野
176/90 右/左

 
関連動画へ

 
濱部 大間(長崎・海星)遊撃
177/70 右/右

 
関連動画へ


内田 海(熊本・熊本国府)捕手
178/67 右/左

 

関連動画へ

 
 
比嘉 健太(熊本・東海大熊本星翔)捕手
180/67 右/右

 
関連動画へ

 
大賀 星輝(熊本・東海大熊本星翔)外野
174/78 右/左


関連動画へ

 
 
山口 真和(熊本・九州学院)内野
170/66 右/右

 
関連動画へ

 
浦上 雄宇(熊本・熊本工)内野
174/65 右/右

 
関連動画へ

 
小城 錦(熊本・熊本工)外野
175/68 右/左


関連動画へ

 
 
小川 亮和(熊本・天草工)外野
164/77 右/左

 
関連動画へ

 
山崎 歩大(熊本・天草工)外野
165/66 右/右

 
関連動画へ

 
髙尾 奎斗(熊本・専大熊本玉名)外野
174/62 右/右


関連動画へ

 
 
島袋 ニ魁(大分・柳ヶ浦)二塁
165/70 右/左



ミート力の高い打撃。

 
亀安 歩汰(大分・柳ヶ浦)遊撃
175/60 右/右

 
安定した送球の遊撃守備が目立っていた。

 
岡田 晴樹(大分・明豊)右翼
175/68 右/左


関連動画へ

 
 
加来 航志郎(大分・明豊)内野
172/73 右/右


関連動画へ

 
 
梶原 一晋(大分・藤蔭)遊撃
181/76 右/左

関連動画へ 
 
四位 真人(大分・大分舞鶴)外野
175/70 右/左

 
関連動画へ

 
岡村 了樹(宮崎・富島)捕手
173/77 右/右

 
関連動画へ

 
蔡 韋辰(宮崎・日南学園)中堅
188/96 右/右

 
関連動画へ

 
松山 一知理(宮崎・都城農)遊撃
176/70 右/右

 
関連動画へ

 
今岡 拓夢(鹿児島・神村学園)遊撃
180/82 右/右


個別寸評へ


 
 
入来田 華月(鹿児島・神村学園)中堅
166/72 右/左

 
関連動画へ

 
篠原 流依(鹿児島・樟南)捕手
171/70 右/右

 
関連動画へ

 
室屋 友郎(鹿児島・鹿児島実)右翼
177/72 右/左

 
関連動画へ

 
川畑 孝太郎(鹿児島・鹿児島城西)外野
173/73 左/左


関連動画へ

 
 
比嘉 大登(沖縄・沖縄尚学)二塁
176/67 右/右

 
関連動画へ

 
丹羽 蓮太(沖縄・興南)捕手
174/75 右/右

 
関連動画へ

 
漢那 崇(沖縄・宜野座)内野
178/69 右/右


関連動画へ

 
 
仲井間 海光(沖縄・具志川商)内野
161/59 右/左

 
関連動画へ

 
イーマン 琉海(沖縄・エナジックスポーツ)二塁
165/63 右/左


 4安打の活躍を魅せた。強打者というよりも、好打者だという感じで、肉体の資質に優れているので、長打も生まれるといった感じ。状況に応じてボールを転がそうという意識もあり、けしてポテンシャルだけに頼っているわけでは無さそう。

 その一方で、セカンドの守備は危なっかしかったり、カバーリングが遅れるなど、いろいろ指導を受けないとダメなのかな?といった印象は残った。脚力にも優れた選手で、走打の資質の高い選手であり、小柄でも育成あたりならば興味を示す球団が出てくるかもしれない。

(2025年 選抜)

 




九州地区 高校2年生・投手編



 
田中 来空(佐賀・有田工)投手
182/80 
左/左


関連動画へ

 
 
斉藤 遼汰郎(熊本・有明)投手
171/73 
左/左

 
関連動画へ

 
宮城 介(大分・柳ヶ浦)投手&右翼
171/76 
左/左


 柔らかいバッティングのできる強打者。今回は登板無く甲子園を去ることになったが、投打ともに将来性が楽しみな選手として気にして行きたい。

(2025年 選抜)

 
 
稗田 心(大分・楊志館)投手
173/71 
左/左

 
関連動画へ

 
末吉 良丞(沖縄・沖縄尚学)投手
175/92 
左/左


 立ち上がりは力みから変化球が決まらなかった。それでも、最速144キロを記録した速球には、勢いだけでなくズシッとした球威が感じられ厚みは充分。試合途中から変化球も決まり出し、特に左打者外角に逃げて行くスライダーには威力がある。

 他にも、緩いカーブやチェンジアップなどを併せ持つ。2年春の時点では充分な実力の持ち主だが、やはり今後は制球力などが課題で、もう少しストライク先行でピッチングできるようだといいのだが。上背はないがガッチリしていて馬力があり、左腕であることを考えれば、そのへんは気にしなくても好いだろう。あとは、来夏までにどのぐらい伸びて来るかだが、有力な指名候補であるのは間違いない。


(2025年 選抜)

 




九州地区 高校2年生・野手編



 
牟礼 翔(福岡・九州国際大付)右翼
180/86 右/右

 
関連動画へ

 
多良 悠来(佐賀・鳥栖工)捕手
176/85 右/左

 
関連動画へ

 
小林 幹裕(長崎・海星)内野
172/66 右/左

 
関連動画へ

 
山口 悠悟(熊本・熊本工)外野
163/65 左/左

 
関連動画へ

 
田坂 蒼(大分・楊志館)捕手
172/88 右/右

 
関連動画へ

 
田中 皐晴(宮崎・日南学園)右翼
183/82 右/左

 
関連動画へ


中村 真紘(鹿児島・鹿児島実)内野
163/63 右/右


関連動画へ

 




九州地区 高校1年生・投手編







九州地区 高校1年生・野手編